炉開き

11月は、【茶人のお正月】と言われます。

炉を開け、火を入れることを【炉開き】



火を初めて入れる日は、水の気である【亥】の日がよいとされ、炉開きには亥の子餅やぜんざいをいただきます。


ちょっと変わったお箸。赤箸が添えられています。

本来、ぜんざいとはいえ黒文字一本でいただくのが正式。でも、それでは食べにくいので、これは使い捨てですよという意味の赤箸が添えられ、いただくと、本来は折ってしまいます(ここではもちろんもったいないので折りません)


美味しくいただいたあとは、口切りについて説明をした後、壷飾り花月を。

口切りは、壷の封をきり、保管していたお茶をいただく儀式。

花月は、紐の扱いが難しいですが、みんなとてもスムーズにすることができました。